集落にとけこむ数寄屋風の家
コンセプト
敷地には100年を超える木造住宅が5棟ありました。母屋を含めて、構造材の老朽化と室内の段差解消(バリアフリー)の為に、5棟の内、2棟を建て替えることになりました。古くからの田園風景、残す3棟の建物、前栽の庭・塀を配慮して調和するように、お住まいになるご夫妻のような上品な和風のすまいづくりを目指し、プランニングを始めました。敷地は南北方向で40cmの高低差があり、建物も段差をうまく使い、中庭も設けたコの字型で入母屋の平屋と切妻の2階建てを組み合わせたプランができました。仏事を大切にされる奥様のご要望で座敷空間として本格和風の和室2間続きとし、前栽をリビングから望める計画とし、和室からは縁側を通して中庭を望める計画にしました。敷地にあった高低差と上手く付き合いながら、室内は段差と温暖差のない暮らしやすい木の家になりました。
竣工:2017年
家族構成:ご夫婦
敷地面積:578.92㎡
延床面積:176.21㎡
1階:129.58㎡
2階:46.63㎡
※ポーチ・バルコニーを除く
ポーチ
玄関・ホール
廊下
キッチン
リビングダイニング
床や天井は横架材を現しで使う化粧梁としました。
無垢材の天板をふんだんにつかったオリジナル家具や前栽をながめる濡れ縁につながります。
ペレットストーブを置いているので、冬は火のある暮らしで日々を豊かで暖かいものにしてくれます。
無垢材の天板をふんだんにつかったオリジナル家具や前栽をながめる濡れ縁につながります。
ペレットストーブを置いているので、冬は火のある暮らしで日々を豊かで暖かいものにしてくれます。
和室
リビングに隣接する4.5帖の畳の間になりました。
吊り押入と地窓を設え、カウンターの足元は掘り下げて造作しました。
掃出し窓からは前栽を楽しめます。
吊り押入と地窓を設え、カウンターの足元は掘り下げて造作しました。
掃出し窓からは前栽を楽しめます。
家事室
パントリーとしても使えるように収納とカウンターを造作しました。
洗面脱衣室
トイレ
和室
8帖と6帖の2間続き、仏間・床の間を備え、真壁仕上げとした本格和風に仕上げました。
中戸板は旧宅にあったものを再生してオリジナル建具に仕上げました。
雪見障子を上げれば、縁側を通して中庭を楽しむことができます。
中戸板は旧宅にあったものを再生してオリジナル建具に仕上げました。
雪見障子を上げれば、縁側を通して中庭を楽しむことができます。