木の家の見学会に参加するべき2つの理由

今週末は、木の家完成見学会を開催します。
・・家の見学会かぁ~ 自分の家づくりの時に一応参加はしたけど、うまく活用できた気がしないなぁ(笑  今回はそんなイマイチ見学会を行く意味をとらえかねている方へぜひお伝えしたい《 モデルハウスや完成見学会に参加するメリット 》を2部構成でお届けします。第1部は、そもそも「なんのために行くの?」という方に向けた導入編。さっそくいってみよー!

モデルハウスや完成見学会に行きづらい理由
まずは参加しづらい気がかりをあげてみます。
・営業されるのが嫌だ
→→ 物見遊山はスタッフにも伝わる。強い営業はされません。
・場所が遠い、日時が合わない
→→ オンライン見学会もあり!日時を調整してもらえる場合も〇
・行ったところで、家づくりは進まないと思う
家づくりが進まない理由の多くは、自分がなにを求めているのか把握できていない からです。
見学会やモデルハウスを見て、自分はこんな家がいいな!そっちの家には惹かれないな。など好みや欲しい要素(間取りや暮らしのイメージ)を絞り込んでいくことで、より具体的に家づくりが検討できるようになります。家族の好みの違いを発見したり、理想のイメージをお互いに把握する機会にもなります。
→→ めっちゃ進む!自分と家族の好みを把握できる

へ~そうなんだ。行ってみるのもいいかもね!!でも・・行くのはいいとして。実際に行ってみると何がわかるの?

見学会で得られること
家づくり情報集めと体感を蓄積できます。一番目に行った見学会で気に入って、そこで家づくりして後悔もないなら、それが一番楽でよいと思います。ただ、なかなかそうはいかないもの。色々見に行って、自分の本当に求めているものを見極めて家づくりをスタートすることが、本当に暮らしやすい、幸せな家を手に入れるコツです。

メリット1 体感できる!!
家に入ったときに肌で感じた感覚を意識してください。触ってみて、ニオイを感じてみて、光の加減や内装のデザインも、写真や説明では伝わらない膨大な情報を得られます。インスタで見たイメージと実物の印象が大きく異なることもよくありますよね。笑
特に家の内装については、木目や色柄をプリントしたシート建材が主流なので、映像や写真では本物かどうかわかりません。触って温かみを感じるか、叩いてみて硬さはどうかなど、実物を肌で感じるのがなにより確かです。赤ちゃんが転んだり、ハイハイする床が硬かったり、冷たかったら避けたいと思いますよね。

もし本物の木がどれか判別できない、という方や木の家でも普通の建材の家でもどっちでもいい~、という場合でも、素材の違いを体感しておくと、仕様選びの判断材料になります。ローコスト住宅やハウスメーカーの展示場など、それぞれの違いを実感できます。

うんうん、確かに素材の違いなんてわからない(笑)
スタッフさんからの説明は忘れちゃうかもだけど(笑)、見たり触ったりした感覚なら記憶に残る気がする~

メリット2 専門家と話せる!!
家づくりの条件は、そのご家族、土地ごとに千差万別で同じ家なんてふたつとありません。どんなに参考事例をみようとも自分の状況に当てはめるのは難しいです。見学会は、プロに直接質問できる絶好のチャンス!!
わからないことをどんどん質問しましょう。丁寧に答えてくれるかどうかで、信頼できるか、お付き合いできそうな業者かを見定めることもできます。
ただし、家の値段については、聞いても無意味かもしれません。

えっ無意味って・・!? 一番気になるところなのに??

例えば、家づくりの予算は、土地をお持ちの方でない限り、土地+建物 の合計で予算をたてられます。ミヤシタのようなフルオーダーの注文住宅の場合、土地によっては、造成や地盤改良が必要だったり家を建てる前の段階にも費用がかかるため、その見学先のお宅の値段を聞いたところで、参考にできないんです。(他にも土地にまつわる様々な条件があります)
ハウスメーカーのいわゆる注文住宅の場合は、パッケージ化されていて、決められた選択肢の中から選択するスタイルなのでモデルハウスのお値段も参考にできるかと思います。セミオーダーの注文住宅といってもよいかも。
ですから、もしその家が気に入って、本気で相談したいならば、「総予算は〇〇〇〇万円です。こんな家を私たちでも建てることができますか?」と聞いてみましょう。可否はもちろん教えてもらいやすくなりますし、もし土地がお決まりでないようでしたら、予算に合わせて探すべき土地エリアを教えてもらえることもあります。
(例が出せないほど、お客様によって様々なので本当にお伝えしづらい・・!力量不足でごめんなさい。)

見学会に行く目的の第一段階は、自分の求める家がわかること!!
求める家の好みや雰囲気をなんとなく絞り込む。次の段階は、自分の予算を決める。そして土地がないのであれば、その予算の範囲内で理想の家が建つ土地を探す。こんな方法もありかもしれません。家づくりのステップの進め方は人によって様々ですが、見学会で得られる、身体の体感 と 自分の状況に合わせた具体的なプロの話 をゲットして、見学会に行ってよかった!!という有意義な日にしましょう!

両方叶う、ミヤシタの見学会はこちらです!
ぜひ貴方の家づくりにお役立てくださいね^^
↓↓



お申込みはこちら
↓↓
木の家を見にいく

 

木の家づくりをはじめよう

木の家づくりの専門家に相談ができます。
お困りの事ありませんか?

・土地探し
・資金計画
・ライフプラン
・木の家のプランづくり
・実際の木の家の暮らしを見学
・製材所で兵庫県産木材ができるところを見学

等など、
家づくりのお困り事を解決しています。
家づくりの第一歩を始めましょう!オンライン相談も受付中!

▶家づくり相談に参加する


 

ここからは、
木の家づくりで使えるお得な情報のご紹介
↓↓↓↓

●兵庫県の木造住宅ローン、使わないともったいない!?
日本一安い全期間固定の住宅ローンです。
フラット35タイプSと比べても3000万円借り入れした場合、35年間で150万円も総返済額に差が生まれます。
詳しくは↓↓のページに書いています。
>兵庫県産木造住宅ローンはこちら

●令和2年度地域型住宅グリーン化事業、始まってます。

グループ採択が決定!

・認定長期優良住宅   100万円/戸
・ゼロエネルギー住宅  140万円/戸

グリーン化事業とは、国土交通省が地域における木造住宅の生産体制の強化、環境負荷の低減等を図るため、地域の木材関連事業者、流通事業者、建築士事務所、中小工務店等が連携して取り組む省エネルギー性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備を支援する為に出来た補助金制度です。
工務店等のグループ毎に採択されるものです。

前期はスタートしていますので、詳しくはお問い合わせください。
担当者が丁寧にご説明させていただきます。

詳しく聞いてみたいって方はぜひ一度、お問い合わせください。


●ミヤシタの木の家、株式会社宮下の情報発信いろいろ

ブログを読んで、気に入ったら、
いいねをポチッとしてください(≧∇≦)b

各種SNSでも情報発信しています。レビューやコメントお待ちしています!
LINE@はお問い合わせにも使えて便利です(≧∇≦)b

Facebook Instagram LINE@ Houzz Pinterest YouTube

【公式ブログも毎日更新】https://miyashita-lww.jp/category/blog/

株式会社宮下

PAGE TOP