ゲゲゲ!ぬりかべ(外壁選び)のススメ

こんにちは!今日は社長の現場レポート~ 左官職人さんによる、外壁工事が進んでいます。

か~っこいーー!

↑中塗りが終わってしばし養生中の様子
仕上げは、石灰モルタルの掻きおとしを予定。淡路の土もブレンドするそうですよ~^^

というわけで、本日は
\ ミヤシタの家ってどんな家?シリーズ 第7弾!『外壁』塗り壁編 /をお送りします。いってみよー!

塗り壁(ぬりかべ)ってなに?

塗り壁とは、

天然素材の土や樹脂系の外壁材を、左官職人さんがコテ等をつかって塗り仕上げていく壁のこと

古い日本家屋の土壁や、漆喰壁が塗り壁です。ご覧になられたことがある方も多いのではないでしょうか?昭和に普及したモルタル外壁も塗り壁にあたります。モルタルとは、セメント1に対して砂を3の割合で混ぜ、水を足して練り込んだものです。

一方、近年は、7~8割の新築が窯業系サイディングという外壁材が使われています。
どうして塗り壁は少なくなったのでしょう?

塗り壁は、手間と時間をかけた職人技!

塗り壁(モルタル)外壁は1980年代まで主流でしたが、施工に手間と時間がかかるため、施工がカンタンで早いサイディング材に主流の座が置き代わりました。

木の家宮下の塗り壁外壁の場合、
内側から、

1 ダイライト(合板に代わる透湿性能が優れた板のような面材)
2 透湿防水シート
3 通気胴縁(どうぶち、という細い木材で空気が通る層をつくります)
4 通気ラス下地
5 K2モルタル下地(垂直の壁に仕上げ材がくっつくように下地として塗ります)
6 仕上げ材(冒頭の木の家では、淡路土や石灰をまぜたものを塗ります)

で構成されています。

サイディングの場合は、この構成にある4~5の手順がなく施工期間が短縮できること、塗り壁に必要な技術も不要で、色柄豊富等の点が人気で普及しました。
でも、塗り壁は外壁として優れた魅力がいっぱいあるのです!

 

手しごとの風合いが良き◎

塗り壁は、なんといっても他の既製品の外壁材では出せない、職人さんによる手仕事の仕上げだからこそ出せる風合いが魅力です。様々な質感も選べて、色も豊富です。下記はほんの一例です。

木の家宮下では、テール仕上げという質感を採用させて頂くことが多いです。↑↓テール仕上げ

無機質系材料の持つ艶の無い落ち着いた表情ですね。テール仕上は新築でありながら風合いすら感じさせる質感にご好評いただいています。

つづいての魅力は、

つぎ目がなくてキレイ◎

サイディングや板張り外壁だと、どうしてもつなぎめができてしまいます。塗り壁であれば、つなぎ目に使うシーリング(コーキング)材など劣化の早い材を使わずに済みます。継ぎ目からの劣化の心配いらずなのです。さらに・・

燃えない&耐久性◎

モルタルの材料は、セメントと砂と水。不燃材料です。
宮下が採用している仕上げ材は、主要構成素材が無機質なので、樹脂系仕上げ材とは比較にならない高い不燃性を発揮します。防火認定ももちろんクリアできますので、都市部にお住まいの方でも選びやすいです。

また、天然石や無機顔料をつかっているため、長年にわたり色あせや色落ちの心配もないのがよいです。高耐久外壁といわれるタイルにも負けないほどの耐久性が魅力で、宮下ではよく採用させて頂いています。

そんな優秀な塗り壁ですが、もちろんデメリットも・・

塗り壁のデメリット

①コストが高め
施行に手間と時間をかけるため、施工コストが高くなってしまいます。メンテナンスコストは、普及しているサイディング外壁よりも低くなることが多いので、長い目でみると割安になります。

②クラック(ひび割れ)
塗り壁は施工時に水をまぜるため、ひび割れが生じます。原因はさまざまですが、乾燥や地震などの影響があります。

といっても、ヘアークラックという近くに来てやっと気づくような幅0.3mm以下のものがほとんどです。それ以上の幅のクラックはできやすい場所にあらかじめ補強をして対策してあります。では、宮下の塗り壁事例を紹介します!

あつまれ!塗り壁の木の家集~ 

外壁の一部が漆喰仕上げ(白い部分)↓

弾性スタッコ塗装仕上げ↓

スチライト工業テール仕上げ↓

玄関壁、ジョリパット塗り仕上げ↓

以上になります。最後までお読みいただきありがとうございます。

いかがでしたか?^^
あなただけの外壁選びを楽しんでください。他の外壁材についても知りたい方は、こちらのブログをどうぞ!

↓↓

▶ ブログ:木の家工務店の外壁選び
 

2021年7月10日~11月6日建築中の木の家を見学できる!<すまいの見学会>好評受付中です☆彡 

↓↓

↓↓

木の家づくりをはじめよう

木の家づくりの専門家に相談ができます。
お困りの事ありませんか?

・土地探し
・資金計画
・ライフプラン
・木の家のプランづくり
・実際の木の家の暮らしを見学
・製材所で兵庫県産木材ができるところを見学

等など、
家づくりのお困り事を解決しています。
家づくりの第一歩を始めましょう!オンライン相談も受付中!

▶家づくり相談に参加する


 

 


●ミヤシタの木の家

各種SNSでも情報発信しています。レビューやコメントお待ちしています!
LINE@はお問い合わせにもご利用ください。

Facebook Instagram LINE@ Houzz Pinterest YouTube

【公式ブログも更新中】https://miyashita-lww.jp/category/blog/

株式会社宮下
広報 佐藤

PAGE TOP