内部結露、通気工法って何?神戸市北区の木の家工務店

こんばんは。

昨日はトイレ室のリフォーム工事に須磨区に行っていました。
コルクタイルを剥がして、杉フローリングに張替えしました。
今日からはオスモカラーを塗装して、来週頭に便器を取付する予定です。

先日、梅雨明けが発表されて、昨日も今日もめちゃめちゃ暑いですね。
日陰でも作業をしていると暑いです。

みなさんも熱中症には気をつけてくださいね。

とっても暑いですが、風が吹くととっても気持ちよかったです。
なので、今日は通風・・・ではなくて、住宅を長持ちさせてくれる通気の話をシェアします。

外は暑くて、中はひんやり

真夏の暑い時って、外壁や屋根は熱くなっていて、室内はエアコンでひんやりしていますよね。
外壁や断熱材は熱を通しにくいですが、熱が伝導していくことを完全に止めることはできないので、室内に熱が伝わります。

そうした時、外壁と断熱材、断熱材と内装下地に隙間があると結露してしまいます。
家の寿命が短くなってしまうので、結露は要注意です!

隠れ雨漏り!?湿気の含んだ空気は外にポイッ

結露が起きた時、湿気を含んだ空気が停滞することで、断熱材が濡れてしまい、効果も下がってしまいます。
もっとひどい場合は隠れ雨漏りと言われる「内部結露」になってしまいます。
そうなってしまうとカビてしまったり、木造の躯体部分まで影響がでてしまうこともあります。
さらに厄介なのは、これが起きているかどうか、見えないんです。
こわいですよね・・・

そこで考えられた建て方が通気工法です。

隠れ雨漏りを防ぐ通気工法とは?

建物の外側(断熱材の外)に空気が流れる通気層を作っています。
基礎の上部から給気して、軒先へ、更に屋根を伝って棟(一番高いところ)から排気しています。

こうすることで、夏場の暖かく湿った空気を排出して、あらたに空気を取り入れることで常に空気が循環するようにしています。
隙間だと空気が淀みますが、通気層は空気が通るスペースを設けているので、安心です。

イメージですと、道端に転がっている石ころは濡れていますが、すこしでも浮いていたら乾いていますよね。

空気に触れているから乾いてくれるのです。

透湿防水シートで住宅を覆うだけではなく、さらに通気層を作って住宅を長持ちさせましょう。

通気層が無くなってしまう??

通気層が無くなってしまうこともあります。
通気層は通気胴縁という木材、暑さは通気層分、ミヤシタの家では18mmを使います。
これを透湿防水シートの上から施工しています。
その上から外壁材を施工しています。

この時に断熱材の上に透湿防水シートを施工すると、室内側の石膏ボードなどを貼った際に断熱材が外側に押されて、通気層を塞いでしまうことがあります。

これを防ぐためと耐震性能の強化を兼ねて、ミヤシタの家では構造用面材ダイライトを施工しています。
これで断熱材の密度を高めて厚みを吹いても外側通気層への影響が出ないように工夫しております。

構造用面材も大事!

構造用面材を施工することで耐震性能も大幅に上がっています。
構造用面材というと一般的には構造用合板(ベニヤ板のようなもの)を使うのが一般的になっています。

構造用合板でも耐震性能には影響ありませんが、湿度の移動に関しては影響があります。
構造用合板は全面接着しているので、湿度が通り抜けにくいです。

そうなると万が一、断熱材と構造用合板の間で湿気が溜まってしまったときに内部結露の問題が残ってしまいます。

そこで、宮下では、構造用面材として、合板ではなくダイライトを施工しています。

ダイライトは未利用の無機質原料を使い、大建工業、独自の技術で開発された構造用面材です。
湿気を通す力(透湿性)は構造用合板の7倍以上も差があります。
火災や透湿性、防蟻性にも優れています。

宮下は耐震性能も考えつつ、湿気対策も考えて、長期間に渡って安心の木の家に暮らしてみませんか?
もっと詳しく聞いてみたい方はぜひ↓↓からご連絡ください。

LINEを使って直接お問い合わせも承っています。

木の家づくりをはじめよう

木の家づくりのプロフェッショナルに相談ができます。
お困りの事ありませんか?

・土地探し
・資金計画
・ライフプラン
・プランニング
・木の家コンセプト
・実際の木の家の暮らしを見学
・製材所で兵庫県産木材ができるところを見学

等など、
家づくりのお困り事を解決しています。
家づくりの第一歩を始めましょう!

▶家づくり相談に参加する


ここからは、
木の家づくりで使えるお得な情報のご紹介
↓↓↓↓

●兵庫県の木造住宅ローン、使わないともったいない!?
日本一安い全期間固定の住宅ローンです。
フラット35タイプSと比べても3000万円借り入れした場合、35年間で150万円も総返済額に差が生まれます。
詳しくは↓↓のページに書いています。
>兵庫県産木造住宅ローンはこちら

●地域型住宅グリーン化事業、グループ申請始まってます。

グループ採択されています!

・認定長期優良住宅   100万円/戸
・ゼロエネルギー住宅  140万円/戸
・地域材加算有り

グリーン化事業とは、国土交通省が地域における木造住宅の生産体制の強化、環境負荷の低減等を図るため、地域の木材関連事業者、流通事業者、建築士事務所、中小工務店等が連携して取り組む省エネルギー性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備を支援する為に出来た補助金制度です。
工務店等のグループ毎に採択されるものです。

前期はスタートしているので、これからは後期になります。
詳しくはお問い合わせください。
担当者が丁寧にご説明させていただきます。

さらに今だけミヤシタで建てていただける方限定

6月以降着工された方に木の家30万円キャッシュバックキャンペーンを開催中
(※数に限りがございます。)
詳しく聞いてみたいって方はぜひ一度、お問い合わせください。


●ミヤシタの木の家、株式会社宮下の情報発信いろいろ

【LINE公式アカウント】 https://line.me/R/ti/p/%40jzn0888r

【Facebook】 https://www.facebook.com/life.with.wood.miyashita

【Instagram】 https://www.instagram.com/miyashita_wood/

【公式ブログも毎日更新】https://miyashita-lww.jp/category/blog/

株式会社宮下
企画営業 浮村晋也

PAGE TOP