みなさん連休はいかがお過ごしでしたか? 私はほったらかしにしていた(本来は5月にやるべき笑)仕込み味噌の天地返しをしました。黒豆大豆がふわっふわ!!でいい香り~♪ 味噌づくりをしようなんて賃貸住まい時代には夢にも思いませんでしたが、今はキッチン収納があり余っているので初挑戦しました。豊な暮らしを目指して一歩ずつ♪ 今日は快適なキッチン動線についてお伝えします。
ワークトライアングルの距離を知ろう
キッチンの動きやすさは、「ワークトライアングル」がポイントです。キッチンでの作業の流れを大まかにいうと、➊冷蔵庫➋シンク➌コンロの順番で進みます。この三点を結んだ三角形をワークトライアングルと言います。
ワークトライアングルの寸法目安は、
➋シンク
/ \
80~120㎝ 120~210cm
/ \
➌コンロ ――― 120~270cm ―― ➊冷蔵庫
三辺の総合計は320~600cmが理想です。この三角形が大きすぎても小さすぎても作業がしにくくなります。
実際に図面をみてみました!
おお~見事に理想のトライアングル!理論上では使い勝手のよいキッチンとなっています。今度お施主様に実際の感想を聞いてみようっと♪
他にも知っておくと快適なキッチンまわりの寸法をチェックしちゃいましょう!
+α知っておくと快適をつくれる寸法
キッチン本体と食器棚のスペースは80~120cmが目安です。(主に一人で作業する場合80cm、主に二人で作業する場合120cm)
人が通るには最低52cm、人がすれ違うのに最低78cmは必要と言われています。キッチンは意外と多く家族が行き交う場所です。料理を二人ですることが多いなど、ご家庭のスタイルに合わせてスペースを決めることが大事です。
広い方がいいに決まってる!と安易に広くしてしまうと、今度はシンクで洗った食器をしまう時などに一歩踏み出す必要が生じます。この一歩が毎日、毎回と永遠に続くのですから大きな負担に感じてしまう、省けるはずの時間を費やす原因にもつながります。
テーブル周囲には60cm程度のスペースがないと、椅子を引いた際のゆとりがなくなります。プランニングの際はダイニングテーブルのサイズをしっかり考えましょう。
冷蔵庫の位置も大切です。料理中であろうと家族みんなが冷蔵庫を開ける機会は多いもの。コンロやシンクの後ろに冷蔵庫があると作業中の人とかち合って不便を感じます。
ふむふむ!これは家づくりで図面を見せてもらった時にぜひ設計士さんに確認したり、家具を買い足す、買い替える時にも参考にしたいですね!!
モノが散らかる、ついつい出しっぱなしに・・
このお悩みも実は動線が関係しています。キッチンのワークトップ(天板)に物が溢れていると料理がしづらいのは当然なのですが、よく使うものだからついつい出しっぱなしになりがち。’’片づける’’というひと手間が面倒なのに、収納場所がさらにもうひと手間必要な場所だったらよけいに面倒に思うのは当たり前ですよね。このお悩みは、「届きやすく使いやすいゾーン」に収納することで解決できます!
届きやすく使いやすいゾーンを知ろう
さっと出せる、さっとしまえるゾーンは、
高さ 165~81cm ・・・ 物の出し入れが可能(調理器具)
81~62.5cm ・・・ 収納しやすい範囲(よく使う小さいもの)
62.5~25.5cm・・・ かがみ姿勢になる範囲(よく使う大きいもの重いもの)
25.5~床 ・・・ しゃがんだ姿勢(たまにしか使わない重いもの)
身長によっても多少変動しますが、この高さを参考に収納するものを厳選すると片づけしやすくなります。
なるほどー!最新のシステムキッチンって、この寸法を基準にしてるから、戸棚が昇降式になっていたり、収納が引き出しになっていたりして便利に感じるんですね~。動線や収納位置が大切なのはよくわかった。でも・・
おしゃれなキッチンに憧れちゃう~!
インスタや雑誌をにぎわせる、見せる収納やフレームキッチン♪ システムキッチンにはないおしゃれさがたまりません!ワークトライアングルや届きやすいゾーンを知って計画すれば、自分が最も快適に使えるオリジナルキッチンを造作することも可能です。
ぜひ自分なりのキッチンを考えて家事ラク&快適な生活づくりを模索しましょう~!
ミヤシタでは造作キッチンや、上記写真のようなフレームキッチン、昔ながらのキッチン(コンロやシンク、作業台が独立しているキッチン)も施工できますよ!
詳しい話を気軽に聞けちゃうイベントはこちらです!
↓↓
お申込みはこちら
↓↓
木の家を見にいく
木の家づくりをはじめよう
木の家づくりの専門家に相談ができます。
お困りの事ありませんか?
・土地探し
・資金計画
・ライフプラン
・木の家のプランづくり
・実際の木の家の暮らしを見学
・製材所で兵庫県産木材ができるところを見学
等など、
家づくりのお困り事を解決しています。
家づくりの第一歩を始めましょう!オンライン相談も受付中!
ここからは、
木の家づくりで使えるお得な情報のご紹介
↓↓↓↓
●兵庫県の木造住宅ローン、使わないともったいない!?
日本一安い全期間固定の住宅ローンです。
フラット35タイプSと比べても3000万円借り入れした場合、35年間で150万円も総返済額に差が生まれます。
詳しくは↓↓のページに書いています。
>兵庫県産木造住宅ローンはこちら
●令和2年度地域型住宅グリーン化事業、始まってます。
グループ採択が決定!
・認定長期優良住宅 100万円/戸
・ゼロエネルギー住宅 140万円/戸
グリーン化事業とは、国土交通省が地域における木造住宅の生産体制の強化、環境負荷の低減等を図るため、地域の木材関連事業者、流通事業者、建築士事務所、中小工務店等が連携して取り組む省エネルギー性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備を支援する為に出来た補助金制度です。
工務店等のグループ毎に採択されるものです。
前期はスタートしていますので、詳しくはお問い合わせください。
担当者が丁寧にご説明させていただきます。
詳しく聞いてみたいって方はぜひ一度、お問い合わせください。
●ミヤシタの木の家、株式会社宮下の情報発信いろいろ
ブログを読んで、気に入ったら、
いいねをポチッとしてください(≧∇≦)b
各種SNSでも情報発信しています。レビューやコメントお待ちしています!
LINE@はお問い合わせにも使えて便利です(≧∇≦)b
FacebookInstagramLINE@HouzzPinterestYouTube
【公式ブログも毎日更新】https://miyashita-lww.jp/category/blog/
株式会社宮下
広報 佐藤智瑛