雨の日の室内干し!あなたにピッタリな洗濯干し場を探す方法

こんにちは!連日の雨、部屋干し+エアコンドライしっぱなしの家が寒くて、真夏に長袖な毎日を過ごしてます。
みなさんは、部屋干し不快地獄に陥ってませんか??
本日は「あなたにぴったりな部屋干し場所を考える」をテーマにお送りします。A子と一緒にあなたの洗濯干しスタイルを考えてみてくださいね!それではいってみましょー

雨の日・・洗濯物どこに干してる?

A子「あ~洗濯物がたまる~部屋干しってじめじめしてほんとうんざり」
B美「どこに干してるの?」
A子「リビングよ」
B美「あー、リビングって干しやすいもんね~広くて開放的だから、他の部屋よりはよく乾くし。」
A子「そうなの~ウチの場合、洗濯機がリビング隣にあって近くて。つい干しちゃうよね」
B美「そっかー、でも見た目、気にならない?」

見た目がうっとおしいリビング干し

A子「気になるよ!ほんとは嫌なの~。洗濯物がいっぱいかかってるのを見ると、げんなりしちゃう」
B美「わかる~リビングだと来客のとき困るし、洗濯物のほこりが落ちて掃除もしなきゃならないしね。もし、移動の労力がヘーキなら、2階の階段ホールに干す人もいるよ」
A子「階段ホール??」

2F階段ホール・廊下干しなら目につかない◎

B美「この写真の家みたいに吹抜けや窓があって、日当たりがいいとより乾きやすいよ。腰壁にふとんも干せちゃう♪」
A子「盲点・・!寝る時以外は一階で過ごすから、目につかないし。良さそう!」
B美「うん、急な来客にもあわてなくてすむし。天井付けの物干し設備をつければ、通るときにも邪魔になりにくいよ。↓これはホスクリーン」

B美「2階に洗濯機がある家や、2Fバルコニーやベランダに外干しするタイプの人にもおすすめな室内干しスポットよ」
A子「ほんと!元もとあるスペースの有効活用だからとりいれやすい!」

 

B美「衣類を2F寝室のクローゼットに収納しているなら、片づけ動線もスムーズになるよ」
A子「おぉーそれはさらにいいかも!ただ・・」

量が多いから、運ぶのが大変そう

A子「うちは家族が多いから、洗濯量が多くって。2階まで運んで干すのはちょっとツラいな~」
B美「ふむふむ。量が多いのねーそれなら室内干しとはそれるけど、一度ガス式衣類乾燥機を検討してみて!!」

大量の洗濯物もすぐ片付くガス式衣類乾燥機「乾太くん」

A子「わ~乾太くんあこがれるよね!!5kg乾燥で1時間かからず乾くって聞くよ」
B美「そうなの。日に複数回洗濯をする人には、絶大な価値あり!2回目の洗濯をまわしている間に乾いちゃうから、スピーディに多くの洗濯物を片づけられる。干す→ とりこむ の2ステップがまるっとなくなるから、洗濯にかかる時間が大幅に減るよ」
A子「しかもふわふわに気持ちよく乾くんでしょ。あぁ、うらやましすぎる・・。室内干しのニオイとは無縁なのもいいよね~!ただ・・」

乾燥機を置く場所がないの

A子「洗面脱衣室がせまくて、とても衣類乾燥機なんて置けないのよ~」
B美「スペースがないってお家、多いよね~。乾太くんはガス式だからちょっぴり大がかりな工事が必要だったりするし。工事やるだけの価値は十二分にあるけどね!(笑)新築する時はぜひ採用したい住宅設備ってとこね。」
A子「えーん、ほかの方法はないの?」
B美「あるよ。家族の入浴タイムは夜だけ?」
A子「入浴??うん、みんな夜に入っちゃうかな。日中に入る人はいないよ」

いいこといっぱい!浴室乾燥機付きバスルームに干す

B美「浴室乾燥機を使って、バスルームのなかで室内干しをしてる家庭が増えてるよ。共働きで夜に洗濯を干す家庭や、乾太くんや洗濯乾燥機だとシワになってしまうおしゃれ着を多く持ってる方に向いてる設備よ。」
A子「いいねー!どのくらいで乾くの?」
B美「季節や量にもよるけど、ガス温水式で2~4時間、電気式だともっと長くかかるよ」
A子「そっかー。乾燥時間が長めだね。たしかにお風呂入る時間がバラバラだったらちょっと困るかも」
B美「うん。スペースの有効活用だし、カビも生えにくくなって掃除もラクになる♪ 使う方の生活スタイルに合えば、一石三鳥な設備ってかんじよね」
A子「ふむふむ、家族のスタイルに合わせて選ぶってのが重要だね。じゃぁ入浴時間がばらばらな家族はどうしたらいいいの!?」

洗濯がたのしい!洗濯干し専用スペースに干す

B美「洗濯干し専用のスペースをつくってしまおう!室内物干しワイヤーやサーキュレーターを設置したり、新築であれば、必要なコンセントや作業台を備えたり、換気設備の位置や日当たりも考慮して。ついつい隅に追いやられがちな家事コーナーだけど、気持ちのよい空間にすると家事が楽しくなった!、という声もあるんだって。」

↑ 階段の腰壁に棚を設けて、洗濯物をたたんだりアイロンがけをしたり、ミシンやパソコン作業などもできます。

A子「家事がたのしい??・・たしかに、暗くて狭いウォークインクローゼットで服をたたんでる時って・・楽しくない(笑)」
B美「そうなのよ。うちなんてせっかく乾太くんの隣の部屋にウォークインクローゼットがあるのに、わざわざ快適な和室に運んで洗濯物をたたんでるわよ」
A子「えー!動線が短い間取りの意味がない~!(笑)」
B美「ふふふ。おっしゃるとおり(笑)洗濯の仕方や好みは人それぞれ。しっかり自分のスタイルを考えてみてね。戸建て住まいに多いのは、使ってない部屋に除湿器を置いて室内干し専用にするって人が多いそうよ。換気が悪いとカビ発生に注意だけどね」
A子「そっかー!じゃあ、私は・・浴室乾燥機と階段ホール干しの合わせ技にしてみようかな。洗濯量は多いけど、半分だけって考えたら、ヘーキな気がするんだ。よーし!快適な室内干し場づくり、がんばってみーよおっと☆彡」

↑日当たりのいい広縁に、物干しワイヤーを設置しました

最後までお読みいただきありがとうございました!
室内干しするときに注意したい、湿度のお話はこちらからどうぞ♪

↓↓

▶ ブログ:すぐできる!湿気とサヨナラ部屋干し達人になる
 

2021年7月10日~11月6日建築中の木の家を見学できる!<すまいの見学会>好評受付中です☆彡 

↓↓

↓↓

木の家づくりをはじめよう

木の家づくりの専門家に相談ができます。
お困りの事ありませんか?

・土地探し
・資金計画
・ライフプラン
・木の家のプランづくり
・実際の木の家の暮らしを見学
・製材所で兵庫県産木材ができるところを見学

等など、
家づくりのお困り事を解決しています。
家づくりの第一歩を始めましょう!オンライン相談も受付中!

▶家づくり相談に参加する


 

 


●ミヤシタの木の家

各種SNSでも情報発信しています。レビューやコメントお待ちしています!
LINE@はお問い合わせにもご利用ください。

Facebook Instagram LINE@ Houzz Pinterest YouTube

【公式ブログも更新中】https://miyashita-lww.jp/category/blog/

株式会社宮下
広報 佐藤

PAGE TOP