足冷えさよなら!床断熱リフォーム+補助金活用で温活美人

こんにちは、春先の冷えに困っている佐藤です。
本日のテーマは、【 グリーン住宅ポイント制度を活用した床断熱リフォーム 】! ひさしぶりにストーリー形式でお伝えします。美人は足元から☆彡 いってみよー!

夏の足冷え
とある日、べ〇メ〇ンのDMが届いていました。
なになに?夏の温活習慣・・そこには通気性のよさそうな靴下やレッグウォーマーがズラリ!
わかるわかる~。暑いんだけど夏でも足先はひんやりしちゃうんだよね・・
あるデータによると、冷え性だと感じている人は6割!!実に女性の8割が冷えに悩んでいるそうです。(男性でも4割):リンナイ株式会社調べ
うんうん。もう5月も近いのに家でも靴下が手放せないんだよね~(+_+)
どうしてなんだろう?

冷たい床と温かい床の謎
古家を全面リフォームした我が家。日々の暮らしのなかで、なぜかスリッパを履き忘れるという事件が頻発していました。
快適で、ついついスリッパを脱いでくつろいでしまうリビング。
そのままキッチンに立つと・・・ひやっ!!
冷たい床に慌ててスリッパを探す・・というわずらわさを感じていたんです。
その理由は、ある日床下を覗いて判明しました。

あれ?

断熱材がない!!

なんとキッチン下には断熱材が施工されていなかったんです。リビング側はふわふわ断熱材がみっちり。
うわ~~知らなかった・・これがスリッパ事件の真相だったのか!!

断熱材のあるなしで大違い!床の表面温度
足元冷えの正体は、床下に断熱材の有無にありました。サーモカメラで表面温度をはかってみると・・

キッチンの床(断熱材なし) 表面温度16.8℃


リビングの床(断熱材あり) 表面温度18.8℃

※室温22.6℃/2021年4月23日13時撮影/杉無垢材フローリング/基礎断熱S邸

同じ床(フローリング)なのに表面温度が2℃もちがう!!

キッチンの床は、地面から冷気がダイレクトに伝わり床そのものの温度が低くなっていると考えられます。でも足元冷えの原因は、足に直接冷たい床が触れて冷えを感じるのとは別に、もうひとつ理由があります。

え?もうひとつの理由??

例えば、灼熱の太陽が照り付ける夏の日、アスファルトの道路を歩くとたまらなく暑いですが、トンネルに入るとひんやりしませんか?
気温は同じです。なぜでしょう?

理由は、
体感温度のちがいです。同じ気温でも、周囲の表面温度が高ければ暑く、低ければ寒く感じます。
体感温度を変える要素は4つあります。そのうちの一つが「放射」。直接触らなくても、温度の異なるもの(人と周囲)の間で熱は移動します。これが「放射」です。トンネルは土に覆われており、内側の表面温度が低い。その冷たい放射によって体から熱が奪われ、涼しく感じるのです。

へ~~~おどろき!
じゃあ・・表面温度が低いキッチンの床の上では、体感温度も低くなるってこと?
そのとおり!

室温は22℃、足元は16℃
この放射による体感温度によると、断熱材がない家では、
夏、床は寒く、天井や窓や壁の近くは暑く感じます。上半身が暑く感じるので、エアコンの冷房を強めにしてしまいます。
冷気は下に流れますから、足元はますます冷え込みます。

ひ、ひえ~~~
どうりで夏でも足元が冷えるわけだ( ゚Д゚;)っっ

いいことだらけ!床断熱リフォームで冷えしらず
断熱材を入れると具体的にどうよくなるの?

1. 足元ぽかぽか!寝そべってもいい気持ち!こどもやペットも大喜び◎
2. 病気の改善、活動量もUP☆
3. 冷暖房費もダウン

まずは、足元の冷えが改善します。床近くで過ごすことの多い小さなお子様やペットもあたたかく過ごせるので安心です。わんちゃんが長生きするようになった、という話も。
下のイラストは、高断熱住宅(家のぐるりに断熱材を施工した住宅)へ住み替えた方の健康への影響を調査したもの。参照:YKKAP株式会社/マドコト2017

「へ~~あたたかい家で暮らすと、元気になるんだ!」
はい。有病者以外にもいい影響があります。断熱リフォームにより、起床時の平均室温が8℃から20℃に上昇した住宅では、起床時の最高血圧が2週間で12mmHgも低下したという事例があります。断熱をすると、現在そして長期的に家族の発病のリスクも軽減されるといえます。
また、女性に嬉しいダイエットに有効な面。
「え!!!そこんとこ詳しく!!」
温かい家に住むと、活動量がアップするという結果がでています。平均室温が1.7℃高くなると、住人の活動量には1日1400歩に相当する差が生じることがわかっています。たった2℃足らずの差が、健康に大きな影響をあたえているといえます。(住宅の温熱環境及び断熱性能による身体活動への影響:日本建築学会環境系論文集,vol.80,No.716,2015.10)
「うわ~たしかに寒いと動きたくなくなるもんね。あったかいっていいね!!わたしの家も断熱したい!!」

家主が嬉しい!床下吹付け断熱がおすすめ
宮下の床下断熱リフォームでは、アイシネンという発泡吹付けウレタン断熱材を採用しています。
理由は3つ。
1,VOC(揮発性有機化合物)の発生が極めて低い+生涯保証書付き
2,気密性◎ 地震でも隙間ができにくく、冷暖房効率も◎
3,水をほとんど吸わないから、内部結露やカビの発生抑制◎

「吹付けって・・テレビで見たことあるかも。スプレーしたらむく~って膨むやつ?」
そうです!アイシネンをおすすめする理由は、
安全が保証されていること、性能が高いこと、施工時に家主様へのご負担が少ないことが理由です。
「家主の負担ってなに?」
宮下が新築で採用しているセルロースファイバーを使って床下断熱をする場合、フローリングをすべて剥がして行う必要があります。
床をもう一度張り直すのでコストも上がりますし、なにより施工のために、お住まい中のお部屋の家具、モノをすべて片づけていただく必要が生じます。
「げっっ!それは勘弁してほしい」
アイシネンの吹付け断熱リフォームなら、スタッフが床下点検口から床下にもぐって行い、かつ、工期も短いので、家主様のご負担がない施工方法なんです。
「なーるほど!!片づけしなくよくて、あっという間に終わってくれるなんて助かる~~!」

足冷えさよなら!温活美人
床下断熱かぁ・・足元があたたかくなったら、きっと風邪も引きにくくなるよね~(コロナ禍のご時世、必要だわ。)
むりにエアコン冷房を強めなくてよくなるし~(光熱費もダウン♡)
旦那様の高血圧のリスクも減らせるかも~(わたしってイイ嫁♡)
うっとり・・あの~。床下断熱するには、なにをしたらいいんですか?

今ならグリーン住宅ポイントを使ってお得
お家によって床下の状況はさまざまです。まずは、現地調査をさせて頂きます。見積りをさせて頂き、ご納得いただけたら発注、施工致します。
施行後は、グリーン住宅ポイント制度に申込みましょう。施工面積によって異なりますが、60,000ポイントもらえます(一部の場合35,000p)!
グリーン住宅ポイント制度は、2021年10月までの請負契約まで有効です。今すぐ動きましょう!

あとがき ))
自然素材が好き!
そんな方がこのHPをみて下さっていると思います。かくいう私も、なるべくシンプルな(=自然)な素材を使いたい派です。
自然素材の家づくりにこだわっている宮下なのに、なぜウレタンフォームを採用しているの?と疑問でした。社長にたずねてみると・・
「自然素材にこだわりすぎて、快適さをあきらめなければならないなら、できないを可能にした、最先端の材料を使って快適に暮らしてほしい。」と話していました。
快適な暮らしを誰より学び、実感し、お客様へ提供したいと願っているから。宮下のリフォームはお客様の快適な暮らしづくりをお手伝いします!

 

↓↓

床下断熱リフォームについて聞いてみる
 

木の家分譲地情報はこちら↓↓

↓↓

木の家づくりをはじめよう

木の家づくりの専門家に相談ができます。
お困りの事ありませんか?

・土地探し
・資金計画
・ライフプラン
・木の家のプランづくり
・実際の木の家の暮らしを見学
・製材所で兵庫県産木材ができるところを見学

等など、
家づくりのお困り事を解決しています。
家づくりの第一歩を始めましょう!オンライン相談も受付中!

▶家づくり相談に参加する


 

 


●ミヤシタの木の家

各種SNSでも情報発信しています。レビューやコメントお待ちしています!
LINE@はお問い合わせにもご利用ください。

Facebook Instagram LINE@ Houzz Pinterest YouTube

【公式ブログも更新中】https://miyashita-lww.jp/category/blog/

株式会社宮下

PAGE TOP