こんにちは、
毎回お届している施工現場ダイアリー!本日は壁の下地、石膏ボード張りをしてましたよ~!
張る前のイメージ↑ 石膏ボードを張るとこんな感じ! ↓
※撮影ポイントは違う場所です 大変な作業、大工さん尊敬です!
ところでみなさま、一昨日のNHK放送「ためしてガッテン」は観ましたか?「虫が部屋に入ってくる~!」という家のお悩み解決だったんですが、原因は換気にありました。本日はさらに一歩突っ込んだ換気のお話「部屋の換気不足がもたらす健康への悪影響」についてお伝えします!
なぜ換気は必要?
コロナ対策もあり、すっかり耳だこになった換気。空気を入れ替えるとたしかに気持ちがいいけど、寒くなってきたからつい、開けるのためらっちゃうんだよね~自分の家なら家族だけだし、換気しなくてもいいんじゃない??
換気をしなければいけない理由
その1 汚染物質を部屋の外に出したり、薄めたりするため
その2 なにもしないと汚れた空気が部屋にたまってしまうため
~ダイキン工業Webサイトより参照
え・・お、汚染物質??
そうなのです。実はお部屋の中には、汚染物質(人間に対して悪い物)=⼆酸化炭素(CO2)、⼀酸化炭素(CO)、ホルムアルデヒド(HCHO)、ハウスダスト、花粉、細菌、ウイルスなどがたっぷり存在しているのです。しかも、換気しないとそれらがどんどんたまっていきます。
空気が悪いとどうなるの?
長時間作業や勉強していて、集中力の低下や眠気をもよおしたことありませんか? 汚染物質を吸い続けると、めまいや不眠、頭痛や興奮、不安感、目が痛む、動機や吐き気、息苦しさ、のどの痛みや乾き、咳などの症状、疲れが取れない、疲れやすい、アトピー性皮膚炎の発症、なんと手足の冷えやしびれ、腰痛といった症状を生む場合があります。
近年の住宅の気密、断熱化によって、汚れた空気は外に出にくくなっています。そんな室内空気環境の変化も一因とされるぜんそく患者も増加。1980年代に1%以下だったぜんそくのこどもの割合は年々増え、2011年には4%(小学生の数値)を超えました。
いや~!ステイホームで家にいることが多いのに。どうしたらいいの?
給気口をあけて新鮮な空気を◎
現在の住宅は、24時間換気システムが義務付けられているので、多くの家に給気口が存在します。しかし、存在に気づいていなかったり、寒い空気が入り込むのがイヤでガムテープでふさいでしまう方も。適切な給気が行われず、部屋の空気が入れ替わらなくなってしまいます。台風など横殴りの雨が降っている時以外は、給気口は開けておきましょう!ちなみにフィルターがあるので虫は侵入しません。
そうなんだ~たしか棚を置いてふさいじゃったかも(笑 すぐどけようっと!
給気口を開けとけばこれで安心だね!
でも汚れた空気は下にある
ところが・・アレルギー症状を増やす家の中のカビ・ダニなどの死骸やフンは、床面30cm以下に多く漂っています。ハイハイする赤ちゃん、睡眠中や安静が必要な人が一番汚れた空気の近くにいることになります。換気により汚れた空気を排出するのですが、多くの給気排気口は上部に設置されているため、巻き上げて排気することになっているのです。最も汚れている床面の空気は入れ替わりにくい上に、汚れを排出するためにアレルゲン物質を部屋に広げてしまうという。さらに、
スギ花粉の次に多い、「ダニ」アレルギー
2003年にホルムアルデヒドなどの低減が法律で義務づけられ、それらの汚染物質による家のなかでの問題は少なくなりました。ですが、対照的にダニやカビといった微生物による健康被害が増えています。アレルギー外来治療で最も多い原因スギに次いで、ダニがアレルゲンとなっているという報告があります。
き、気色わる~!考えただけでもかゆくなってきた( ;∀;)
床掃除しなくっちゃ!
床面には汚れた空気=汚染物質(カビなど)の原因になるホコリ、ダニや花粉 が溜まっちゃうんだから、掃除すればいいのよね!頻繁な掃除と給気口を開けてきちんと換気!これでばっちりだ~~~!
でも・・サボっちゃうよね
毎日掃除・・(*’ω’*)
そんなことできません。できません。いや、もちろんできる方はいらっしゃると思います。でも、なまくらな私はどうしたら??
床面排気&給気は可能
ありました文明の利器!!先述のお悩みをすべて解決してくれる機械がちゃんとあるんですって!!
ミヤシタの家では、MAHBEX社の「澄家-sumika-」という換気製品をご案内してます。効率のよい、床面からの給排気ができ、さらに給気のとき熱調整もしてくれるので温かい外気を採り入れられるとか。交通量の多い道路そばのお家や、アレルギー症状をお持ちの方にも嬉しいですね。
自分に合った換気システムを
家の空気を安心なものに。手間をかけるか、ステキな換気システムを採用するのかはあなた次第♪ 求めるものはみんな同じ幸せなヘルシーライフです。このお話しを参考にみなさまのご家庭の空気環境が健やかなものになったら嬉しいです^^ 詳しい換気の種類は下記ブログで解説していますので、よければこちらもチェックしてみてくださいね♪
↓↓
ちなみに、冒頭の「ためしてガッテン」の解説をかんたんにお伝えしておきます^^
窓はずっと閉めているのに蚊やコバエが侵入してくる、という問題だったのですが、その理由は「給気口を閉じたまま換気扇を回していたから」。換気扇で部屋の空気が外へ排出 →給気は少ない →気圧が下がる →外より気圧の低い部屋へ虫が吸い込まれてしまう。というお話でした。もし同じお悩みの方は、換気扇を回す時は必ず給気口を開けてみてくださいね!
2020.10.10土曜日は、神戸元町でイベント出店します! 木の家相談も歓迎です^^ ぜひふらりとお立ち寄りください♪
木の家構造見学会はこちらから↓↓↓
木の家づくりをはじめよう
木の家づくりの専門家に相談ができます。
お困りの事ありませんか?
・土地探し
・資金計画
・ライフプラン
・木の家のプランづくり
・実際の木の家の暮らしを見学
・製材所で兵庫県産木材ができるところを見学
等など、
家づくりのお困り事を解決しています。
家づくりの第一歩を始めましょう!オンライン相談も受付中!
ここからは、
木の家づくりで使えるお得な情報のご紹介
↓↓↓↓
●兵庫県の木造住宅ローン、使わないともったいない!?
日本一安い全期間固定の住宅ローンです。
フラット35タイプSと比べても3000万円借り入れした場合、35年間で150万円も総返済額に差が生まれます。
詳しくは↓↓のページに書いています。
>兵庫県産木造住宅ローンはこちら
●令和2年度地域型住宅グリーン化事業、始まってます。
グループ採択が決定!
・認定長期優良住宅 100万円/戸
・ゼロエネルギー住宅 140万円/戸
グリーン化事業とは、国土交通省が地域における木造住宅の生産体制の強化、環境負荷の低減等を図るため、地域の木材関連事業者、流通事業者、建築士事務所、中小工務店等が連携して取り組む省エネルギー性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備を支援する為に出来た補助金制度です。
工務店等のグループ毎に採択されるものです。
前期はスタートしていますので、詳しくはお問い合わせください。
担当者が丁寧にご説明させていただきます。
詳しく聞いてみたいって方はぜひ一度、お問い合わせください。
●ミヤシタの木の家、株式会社宮下の情報発信いろいろ
ブログを読んで、気に入ったら、
いいねをポチッとしてください(≧∇≦)b
各種SNSでも情報発信しています。レビューやコメントお待ちしています!
LINE@はお問い合わせにも使えて便利です(≧∇≦)b
Facebook Instagram LINE@ Houzz Pinterest YouTube
【公式ブログも毎日更新】https://miyashita-lww.jp/category/blog/
株式会社宮下