こんばんは。
今日は一日雨でしたね。
まったく関係ないですが、今日は映画「君の名は」がTV初上映ですよね。
実は新海誠監督の映画はずっと見てきていて、ファンになってたところにびっくりするような大ヒット映画になって嬉しかったですね。
拡がり方も上映してすぐじゃなくて、クチコミで拡がっていた気がします。
今日のTV放映では、提供の名前とデザインが入れ替わってて、おーって思いました。
後半は何度見ても盛り上がりがヤバいですよね。(謎のハイテンション)
新しく上映される雨と晴れの話?な「天気の子」も気になりますよね。
みなさんも「君の名は」見られましたか?
今日は、梅雨の時につらい湿気と家の話。
湿気って?
湿気は建築的には湿度と言われています。
湿度は健康にも影響します。
住宅の維持保全にも影響しています。
ちなみに私が住んでいる賃貸は木造ですが、室内の室温は28℃、相対湿度は80%超えです。
死にはしませんが、ヤバ過ぎる住環境です。
原因は外の湿気が入ってきていることと、室内干しをしているからだと思います。
隠れ雨漏りや結露の原因は温度と湿気です。
住宅は外の環境から私達を守ってくれていますが、まったくの影響無しとはいきません。
高性能住宅でも外が暑ければ室温は上下しますし、湿気も同じように上下します。
湿気は相対湿度と絶対湿度の2つがあります。
建築士の試験でも出ますが、「湿り空気線図」で湿球温度と乾球温度、相対湿度と絶対湿度の中から2つの要素を知れば、知ることができます。
まあここまではわかりにくい話です。
湿度は空気の中に含まれる水分です。
相対湿度?絶対湿度?もう少し簡単に解説
室温と湿度をコップと水で例える話があります。
コップの大きさは室温です。室温が高ければコップは大きくなります。室温が下がればコップも小さくなります。
水の量は絶対湿度です。
コップに対して水がどれだけ入っているのかが相対湿度です。
ちなみに結露はコップから水が溢れた時に起こります。
なので、温度を上げれば結露は防げます。
車の窓ガラスが曇った時にエアコンの風を当てて温度を上げるから、曇りが取れるって原理ですね。
コップを大きくしたから水が溢れなくなります。
窓や壁の内部では、室温の空気中にあった水分がサッシのフレーム温度、壁の板の温度に触れたときに結露してしまいます。
窓の枠ならば、拭けば終わりですが、それでも大変ですよね。ただ、壁の中で結露ができたときは誰にもわかりません。
実績でしかわかりません。壁の中にカメラを置いたり、温湿度計を置いて調べて逐一わかるわけでもないので、わかりません。
壁の中がどうなっているかは、誰にもわからないんです。
実績でしかわからないので実績のある断熱施工を選ぶ
壁の中がどうなっているかわからないので、壁の仕様と施工方法は重要になってきます。
ミヤシタの家では標準仕様でセルロースファイバー断熱材とデコスドライ工法を採用しております。
他の断熱仕様は採用しておりません。
試験データと実績からくるデコスドライ工法無結露20年保証はその証です。
20年間、実際に結露を発生させていないので、保証会社に認められています。
もちろん、その間も技術や施工方法は精度を上げています。
ZEHの省エネ性能も達成しており、創エネを組み合わせてゼロエネルギー住宅にもできます。
私はデコスドライ工法や他の断熱材も見てきて、木の家には一番適した断熱材x断熱工法だと思います。
ですが、選ばれている方は多いとは言えません。
将来の安心と安全、結露の問題、性能の担保、お客様で困っている方は本当に多いと思います。
断熱材にセルロースファイバー、施工方法に責任施工のデコスドライ工法という選択肢を持っていただける方が増えてくれたら嬉しいと思います。
デコスドライ工法は責任施工なので、したことがない工務店でも採用できます。
認定施工店に依頼しなければ施工できないからです。
兵庫県には認定施工店が3つあり、宮下木材はそのうちの一社です。
ミヤシタの家は木のプロフェッショナルであり、木を知り尽くした宮下木材による断熱施工なので、安心してお選びいただいております。
ミヤシタの家はデコスドライ工法100%採用率の木の家です。
実際のデコスドライ工法を採用しているミヤシタの家をご体感ください。
7月にミヤシタの家、完成見学会を開催します。
デコスドライ工法の体感ブースもできます。ペレットストーブやウッドデッキなどのいろんな工夫が見れるのは完成見学会ならではです。
続々と予約が入って埋まってきています。ゆっくりと見学していただきたいので、
↓↓のボタンからイベントに予約して参加してください。
7月6日と7日に神戸市北区星和台で完成見学会をします。
こちらの外壁材はスチライト工業のテール仕上げ、白色を使い、雨戸板に無垢材を使っています。玄関ドアは国産ヒノキにオスモ塗装を施した水色の玄関ドアをワンポイントにしています。
※めちゃかわいいですよ。ぜひ見てみてください。
三州平板瓦を採用した木の家です。これって平板瓦なの!?って思うと思います。
ぜひ見学会に参加して見てくださいね。
無垢板の棟梁製作のオリジナルテーブルに、北区の工房のある家具屋さん「カチートファニチャー」さんの椅子も当日展示予定です。
良い椅子からお尻が離れなくなる体験してみませんか?
太陽の暖房効果を取り入れて、夏は庇で太陽の熱を防ぐ、パッシブを取り入れた木の家です。
木の家に暮らしたい方やシックハウスが気になる方にもおすすめです。
参加することでなぜ木の家が良いのかわかります。家づくりの悩みなどもバシッと解決します。
計画や施工に関するご質問も自由にしていただけます。
予約制なので、予約いただいた方にだけ詳しい住所をお伝えしております。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
>イベントページはこちらです。
兵庫県の木造住宅ローン、使わないともったいない!?
日本一安い全期間固定の住宅ローンです。
フラット35タイプSと比べても3000万円借り入れした場合、35年間で150万円も総返済額に差が生まれます。
詳しくは↓↓のページに書いています。
地域型住宅グリーン化事業、グループ申請始まってます。
グループ採択が7/10頃の予定です。
・認定長期優良住宅 100万円/戸
・ゼロエネルギー住宅 140万円/戸
・地域材加算有り
グリーン化事業とは、国土交通省が地域における木造住宅の生産体制の強化、環境負荷の低減等を図るため、地域の木材関連事業者、流通事業者、建築士事務所、中小工務店等が連携して取り組む省エネルギー性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備を支援する為に出来た補助金制度です。
工務店等のグループ毎に採択されるものです。
詳しくはお問い合わせください。
担当者が丁寧にご説明させていただきます。
さらに今だけミヤシタで建てていただける方限定
6月以降着工された方に木の家30万円キャッシュバックキャンペーンを開催中
(※数に限りがございます。)
詳しく聞いてみたいって方はぜひ一度、お問い合わせください。
公式Facebookをフォローして最新情報をチェックしよう
宮下のFacebookページで最新情報を発信しています。
イベントや家づくりのお得な情報を発信しているので、いいね&フォローをお願いします。
コメントくれると喜びます。
お返事するのでみなさんからのコメントもお待ちしています。
お家でお困りのことやお悩みにお答えします。
お金のことからプランのことまでなんでもご質問していただけます!
しつこい営業は一切しておりません。
建築士がお客様のお困りごとを解決します!
一度、こちらからご連絡ください。
株式会社宮下
企画営業 浮村晋也